家 ケルヒャーK3サイレントでフェンスのカビ取り フェンスのカビに悩んでいた。昨年にロシアカラマツという木材で職人さんにフェンスを作ってもらった。事前にオスモカラー(クリア)という自然由来の塗料を薄塗りしてたけど、昨年の長雨で見事にカビた。オスモカラーを薄塗し過ぎた感も要因としてある。カビ... 2022.03.31 家
家 YOGIBO MAX 「人をダメにするソファ」の異名をもつYOGIBO。 MAXはやばい。 本当に動けない。まさに沼。 我が家の1歳の末っ子もその虜である。 しかしながら、買って数か月で若干のヘタリは出てきたような気がする。 外カバーがちょっぴり余っている感があ... 2021.01.24 家
家 水之江忠臣の椅子とテーブル 約1年前に家を建てた時、リビングダイニングの椅子とテーブルは天童木工の椅子とテーブルでそろえた。 天童木工と言えば、柳宗理デザインのバタフライスツールが有名。 柳宗理 sori yanagi/天童木工|バタフライスツール butterf... 2021.01.09 家