デッキはとりあえずできた。
トラックも入手した。
最後にベアリングとウィールを選ぶ。
結果からいくと、
・ベアリングは、BONES SUPER SWISS 6
・ウィールは、OJ Wheel社製HOT JUICE
を選択した。
オレンジとブルーのエクスタシー。
好き。
ベアリングは高かった。
あるスケボーショップの店長さんいわく、ベアリングはメンテナンスしながら育てるものだそうだ。
なんという素敵な言葉。
今回のスケボーは長く乗って経年変化を楽しみたい。
だから最初に良いものを組み込んでおきたかった。
デッキもベアリングも経年変化をうっとり楽しむ仕様にした。
ウィールは以下を考えながら選定してみたが、結局はHOT JUICEのビジュアルがとにかく好きだった。
・クルージング時のグリップ感が欲しいのでスクエアシェイプ
ウィールのタイプは他にはスライドに向いたコニカルシェイプが
あるが、今のところ必要ない。
・直径は60mm前後
いろんなサイトで見る限り、乗りやすさを求めるなら60mm前後が
良いらしい。
直径が小さくなると、加速性能は良いが速度が出にくい。
大きくなると、速度は出るが加速が悪くなる。
ペニー22インチは58mmなので、デッキの大きさからしても
60mmでちょうどよいと判断した。
・硬さは78A
できるだけ音を抑えたい。
住んでいるところがあまり道が良くない。ショック吸収を良くして
快適に滑りたい。
トラックに取り付けてみた。
ああ~・・・良い。
おしまい
![]() |
OJ HOT JUICE 78A 60mm ORANGE ウィール ホットジュース ソフトウィール クルージング クルーザー パーツ スケートボード スケボー 街乗り 価格:7,700円 |
![]() |
価格:6,952円 |
コメント