メーカーロゴのサンプル見て、色についてちょっと勉強してみたところで、一朝一夕にアイデアが出るわけがない。
そう。出るわけがないのだ。
ネットでちょい調べてみると、ロゴを簡単に作ってくれるツールがあるそうな。
これ。
簡単な条件を入れることで、ロゴを作成してくれるWebサイトで、ブランド名、スローガン、キーワード、カラースタイル等を説明に沿って入力していくことで、ロゴを生成してくれる。
作ったデータをダウンロードするには登録が必要みたいだが、作るだけなら無料みたいなので試しにやってみた。
ブランド名はこのブログのタイトルである「浅瀬でバタ足」からバタ足を英語にして「Flutter Foot」にした。
スローガンは、ただの趣味でやってるだけなのであるわけがない。
空白で。
ブランドキーワードは「浅瀬」を英語で、shallowにした。
カラースタイルはとりあえずシンプルで。
これでロゴのサンプルを自動的に提案してくれる。
提案されたロゴサンプルを微調整することもできる。
【調整前】
【調整後】
イラストと文字色を変えてみた。
他にもイラストや文字の位置・大きさを変更できるので、
ちょこっとロゴを作るのに非常に便利。
アイデアだけ参考にさせていただきます。
おしまい
コメント