約1年前に家を建てた時、リビングダイニングの椅子とテーブルは天童木工の椅子とテーブルでそろえた。
天童木工と言えば、柳宗理デザインのバタフライスツールが有名。
![]() |
柳宗理 sori yanagi/天童木工|バタフライスツール butterfly stool/ローズウッド [ 柳宗理 sori yanagiのバタフライスツール butterfly stool ] 価格:51,700円 |
非常におしゃれなんだけど、食事や子供の勉強、家族でくつろぐためには背もたれは欲しい。
天童木工の製品の中でも、水之江忠臣デザインの椅子に目が留まった。
この椅子、神奈川県立図書館のためにデザインされた椅子だそうで、座面の形状や位置等、なんと100回以上の改良を重ねたものだそうな。
1964年にグッドデザイン賞受賞。
価格も36300円で、デザイナーチェアの中では比較的抑えられている。
テーブルもセットである。
ちゃんとした経緯のものが安く入手することができる。
もうこれでしょ。
ということで、水之江忠臣のテーブルと椅子4脚買いました。
まずは椅子。
座面がファブリック素材の製品もあるけど、汚れ・シミがつく可能性があるので板素材にした。
子供がいるとやっぱり汚れてしまうしヒヤヒヤする。
板素材だと冬場は座るときにちょっとヒヤッとするかなーっと思ってたけど、そうでもない。
座面が硬ければ、座布団敷けばいい。
無印の座布団はシンプルなので邪魔しない。
ちょっ・・・邪魔せんといてほしい。
テーブルとセットで置くとこんな感じ。
落ち着いた雰囲気で周囲の環境になじんでいる。
サイズは1500×800×700mm。
4人でちょうどいい。
来客で1人増えても問題ない大きさ。
大きすぎないし狭くもない。
合板の断面がきれい。
家具は一般には無垢が好まれるけど、反りが出やすいという印象がある。
合板は何枚も板を重ね合わせて、それぞれの板が本来持っている反りを相殺させているから、反りがほぼないから安心。
木目も楽しめる。
比較的安価だし。
良いものを選ぶことができた思う。
浜松町に天童木工のギャラリーがあるらしいが、行って確認するまでもなかった。
これは買ってよかった。
購入して1年以上経ったが、いまだに飽きずに座りたい。
ちなみにこれらは楽天で購入。
購入当時、テーブルはめちゃくちゃでかいダンボールに入って来た。
ダンボールはしばらくは子供の家になっていた。
おわり。
![]() |
天童木工 水之江忠臣MIZUイス S-0507NA-NT[神奈川県立図書館 グッドデザイン賞受賞][沖縄・北海道配送不可] 価格:36,300円 |
![]() |
天童木工水之江忠臣MIZUイスS-0508NA-NT張地Aグレード[神奈川県立図書館 グッドデザイン賞受賞][沖縄・北海道配送不可] 価格:39,050円 |
![]() |
チェア(Chair) S-0508NA-NT グレードB1 1954年 天童木工(Tendo mokko) 水之江 忠臣(Tdaomi Mizunoe) 送料無料 価格:39,600円 |
![]() |
チェア(Chair) S-0508NA-NT グレードC1 1954年 天童木工(Tendo mokko) 水之江 忠臣(Tdaomi Mizunoe) 送料無料 価格:40,150円 |
![]() |
【ポイント10倍 ~1/21 AM9:59まで】S-0508NA-NT ダイニングチェア 水之江忠臣デザイン【天童木工】(受注生産品) 価格:38,500円 |
![]() |
天童木工水之江忠臣MIZUイスS-0508NA-NT張地Bグレード[神奈川県立図書館 グッドデザイン賞受賞][沖縄・北海道配送不可] 価格:39,600円 |
![]() |
天童木工水之江忠臣テーブルT-2720NA-NTW1500×D800×H700mm[沖縄・北海道配送不可] 価格:110,000円 |
![]() |
天童木工水之江忠臣テーブルT-0282NA-NTW1200×D800×H700mm[沖縄・北海道配送不可] 価格:96,800円 |
![]() |
天童木工水之江忠臣テーブルT-0281NA-NTW800×D800×H700mm[沖縄・北海道配送不可] 価格:84,700円 |
コメント